Echinococcusの日記

PS4ゲームのプレイ日記

3on3 FreeStyle 初心者プレイヤにやってもらいたい操作練習。

3on3 FreeStyleを始めたばかりの初心者二人とチームを組んで試合に出ている。
現在の3on3 FreeStyleは初心者には非常に厳しい状況にあると思える。
僕もサブアカウントを作成して参加しているのだけどユーザランクも一桁のうちから星5ランクのキャラクタを持つプレイヤと何度もマッチングする。
マッチングフィルタが正しく機能していない、というよりも単純に新規ユーザの獲得にあまりうまくいっていないのだろうと推測する。
「程よい」相手とのマッチングがあまり成立しない。
性能があまりに違いすぎる相手と戦っても上達にはつながらない。
(二人ともワイワイ楽しんでやっているけど)
このゲームの将来にもかかわることだし運営にはぜひ現状の改善を図ってもらいたい。

僕と組んでいる二人は前後半でウィングを交代してプレイしている(ジョイorキム)。
僕はポイントガード。ウィングではないほうはバスケ的なチームプレイができるようにルルを使ってもらっている。
この二人によくあるプレイを少し書いてみよう。

  1. フェイクで相手を飛ばした後、そのままジャンプシュート。
  2. なんとなくジャンプシュートをして被ブロック。1の後だと相手はリスクを感じずにブロックに飛べる。
  3. できるだけゴールに近い位置でボールを受けようとする。インサイドに入ったままアウトサイドに出ない。
  4. ボールマンがインサイドへ突入したときオフボールマンも入ってきてしまう。
  5. フリーでボールを受けてからドライブ。
  6. 味方がシュートフェイクで相手を飛ばせてパスを出してもパスを返せない。

いわゆる野良試合をしていてもよく見る光景。
何が通用して何が通用しないかまだ手探り状態。
3on3 FreeStyle的にはNGなプレイを把握していない*1
操作に手いっぱいでまだ自キャラクタしか見れていない。
等が起因してこういったプレイを生むのだろう。

 

■やってもらいたい操作練習 ウィンガ1~2人用。

使用するのはカスタムマッチ。
一人の場合は味方AIにPG。自分はウィンガ。相手にAIディフェンスを一人用意する

練習内容は簡単。
AIのPGからパスを受け、シュートフェイク。ドリブルで移動してもう一度シュートフェイク。PGにパスを返す。
あらかじめショットクロック残り何秒でシュートするかを決めておき、時間が来たらシュート。
これを繰り返し行う。AIにはパス要求をすると比較的パスをくれるので一人でも練習できる。
練習の際は次のことを意識するとよい。

  • パスを受ける時は必ず移動しながら。
  • できるだけ両サイドの位置でパスを受ける。
  • パスを受ける時は使用キャラクタの最長の有効シュート範囲に合わせる。キムなら3Pラインぎりぎり外。ジョイなら3Pラインを踏みながら。
  • キャッチアンドシュートフェイク(ドリブル前のフェイク)後のドリブルは自キャラとゴールまでの距離を保ち、ゴールを中心に公転移動。ドリブル前後でゴールまでの距離が変わらないように動く。移動方向は左右どちらでもよいが偏りがないようにする。
  • シュートを撃つ時間を毎回変える。

二人で練習できるときはAIのPGを外し、二人でパス交換しながらこの動作を繰り返す。

 

■やってもらいたい操作練習 ウィンガ3人用。

プレイヤが3人いる時はもう少し高度な練習ができる。
3人の場合はPG、ウィンガ、ディフェンス役を交代で行う。
ディフェンス役がウィング役につき、PG役がパスを出し、シュート時間を決めておくのではなくディフェンスが飛んだらシュート。
ディフェンス役は相手がフェイクしかしないことはわかっているがショットクロック内のどこかでわざと飛んでやる。
ドリブル前のフェイクで飛んだならドリブルでブロックをずらしてシュート。
ドリブル後のフェイクで飛んだらPGにパスを返してリターンを受けてシュート。
PG役はディフェンス役が飛ばずにボールが返ってきた場合、シュートフェイク、レッグスルーなど1アクション入れて再度ウィンガにパス(変な手癖がつかないように毎回アクション内容は変えよう)。
ディフェンスがドリブル前に飛んだ場合、PG側は3Pラインに沿いながらウィンガから離れる方向に移動。
ディフェンスがドリブル後に飛んだ場合、ウィンガから受けたパスを即座に返し、上記の移動。

 

1日ゲームを始める前にカスタムマッチ1試合か2試合くらいでいいだろう。
この動作を覚えれば初心者でも戦える、実戦で即通用する、というものではない。
操作に慣れ、戦っていけるようになるための基本の型のようなもの。

*1:例えばフェイクで相手を飛ばしてそのままジャンプシュート、は現実ならファールを貰える可能性の高い良いプレイだ。
シュートは可能な限りゴールに近い位置で打つ、もバスケットボールの原則。

エキノコックスの気になる数字

ユーザ投票数最下位(得票率0%)、ユーザ投票数3位、これは3on3 FreeStyleのあるキャラクタの数値です。皆さん、なんの数値だかわかりますか?

答えは公式アンケートのユーザ回答のうち、強いと思われるキャラクタ投票、強化が必要と思われるキャラクタ投票、のシンディの結果です。
この結果からも如何にシンディに強化が必要か、わかっていただけると思います。

書き方を普段通りに戻そう。
強キャラクタ投票ではシンディの他にビッグドッグが0票。要強化キャラクタでは1位カロリーナ、2位ビッグドッグ、3位シンディだった。カロリーナは強キャラクタ投票でも1%の票を獲得していた。
この3名は上方修正が期待できると思う。でなければわざわざあんなアンケートは行わないだろう。

ビッグドッグとシンディの両方に関係する話として、このゲームはアリウープというスキル枠を撤廃したほうがよい。残念ながらアリウープはこのゲームではスキルとして弱すぎる。ただし、アリウープというプレイをなくせ、ということではない。アリウープパスが可能かどうかはパス能力値で判定されればいい。キャラクタのアクションがステータス値に依存して変化する、という実装はダンクシュートに見られる。
この場合、設定次第ではアリウープパスも出せるフレッド、などの誕生もあり得るが大きな問題はないだろう。ペドロ、ヘレナのスキル枠も一つ空くことになるけど全体のバランスはそちらの方が整うのではと思う。

シンディの強化をずっと訴えているけど自己矛盾も確かに感じなくもない。シンディを使用している理由の一つとして「強キャラクタではないから」という側面は大いにある。上方修正の結果、シンディが最強キャラクタになり、猫も杓子もシンディを使いだしたらきっとがっかりするだろう。上方修正は程よく、より使って楽しく、最強キャラクタと呼ばれないような匙加減でお願いしたい。

 

3on3 FreeStyle 新キャラクタを勝手に考える。

ジェファーソンはパス出しとパス受けをしてくれればそれでよかった。
あまりの気の気利かなさがなかなか微笑ましい。
あとプレイアブルキャラクタができない連続レッグスルーとかしないでほしい。


次に実装される新キャラクタ想像図

ポジションはパワーフォワード。ここは考える必要はない。
性別は女。ポイントガード男、センタ女、シューティングガード女、スモールフォワード男、という順番から。

どのようなタイプのプレイヤか。
運営はユーザの戦術の流行が変化していくような実装や修正を行っていきたいと語っていた。
カータがその表れのひとつだろう。
彼はキム王朝の隆盛を終焉させるために実装されたと言っていい。上手くいったかどうかは別として。

運営がまだキム王朝の隆盛が継続していると判断するなら新しいパワーフォワードはリバウンダタイプにするとよい。
デニス・ロドマンのような強力なリバウンダだ。ただし、ディフェンスリバウンド時のみ。
「ディフェンスリバウンド時のみ」というところが肝で、これは3ポイントシュートを撃つ価値を下げるための考え。
単純に最強リバウンダとして実装すると現在のルーサ、クリスタが取って代わられるだけになる。
ある程度のプレイエリアの広さ(アウトサイドシュート能力)と、固有スキルなどでディフェンスリバウンド時にのみ最大の力を発揮するキャラクタにすれば現在の流行に少し変化をつけられるだろう。

ペドロ王朝に打撃を与えるために1on1で戦える攻撃的なパワーフォワード、というものも考えられなくはない。
しかし攻撃面を担えるパワーフォワードはすでにルルとクラークで実装済み。
また、マードックやクリスタが新しい攻撃型パワーフォワードにいいようにやられていては守備型とされる彼らの沽券にかかわる。
ペドロ王朝を終焉させたいならペドロ自身の下方修正か、それが嫌ならシンディやプロフェッサの攻撃能力の上方修正をした方が適当だろう。

3on3 FreeStyle ペドロについて。

老カータをランク5にする費用が溜まったのだけどものすごくナーバスになってきた。
このきのこ(回文)で本当にいいのか?フレッドにしておけば間違いがないのでは?

 

ペドロについて実はあまり言及する気にならない。
ただ、キムについてあれやこれやと書いたのでペドロについても何か書かないと公正さを欠くかもしれない。
考えることはどうしてもペドロ自身の下方修正、ということになってしまう。
その下方修正にしても、これなら面白いのでは?と自分で思えるものが何も考えつかない。
それが彼についてあまり語りたくない理由。

 ペドロの長所、短所を書いてみよう。

長所は、高いスティール値と高性能なスティールスキル。
短所は、ポイントガードとしては低いアウトサイドシュート力。

この長所と短所はバランスを考えるうえでどちらにも問題はあると思う。
ペドロは守備型とカテゴリされているが実際にはある程度アウトサイドシュートが入ってしまう。
彼は攻撃時は主にアウトサイドにポジションをとるのだけど「ポイントガードとしては低いアウトサイドシュート力」は能力カードで十分に補える。無視できない存在になれる。
一方例えばシンディはどうか。シュート力でペドロに勝り、守備力でペドロに大幅に劣るシンディは、能力カードでペドロに近い守備力を得られるか?
全くそんなことはできない。

他に守備型、とされているキャラクタ、マードックとクリスタとも比較してみよう。
この二人の攻撃能力は絶望的だと言っていい。とても能力カードで補えるようなものではない。
マードックとクリスタは、はっきり言うと攻撃時に限れば非常に邪魔だ。アタッカの選択肢を大幅に狭めてしまう。
この二人に比べればペドロは攻撃面でも十分に貢献ができる。少なくとも邪魔にはならない。
しかもペドロの守備力は二人よりもずっと普遍的に発揮できる。
マードックとクリスタの守備力が発揮される局面はペドロと比較すれば限定的だ。

シャドースティールの破棄はないだろう。あれが彼そのものだから*1
結局考えの行きつくところは、あくまで現状の守備力を維持するならシュート力をもっと下げる、くらいしかない。
具体的な数値でいうとランク5/レベル10でミドルレンジ89、スリィポイント76。
これはクラークと同じ水準。
現状の能力と比較すれば相当極端な数値に見えるかもしれないけど彼の守備力と、
他のポイントガード、他の守備型キャラクタとのバランスを考えるとこのくらいしないと多分バランスはとれない。

ほんとうにただの下方修正希望だ。何も面白い話ではない。

*1:一応言っておくけどあんな行為すべてファールだ。本来ならターンノーバにすらならず、すぐにコートから姿を消している。

3on3 FreeStyle ポイントガードにできてほしいボールコントロール。

3on3 Freestyleのキャラクタたちはどうもボールを自由にあつかえていない、と感じる。
このゲームでは非常にざっくりとしたディフェンスしかできないので攻撃側があまり色々とできすぎてもバランスを崩してしまうかもしれないが。
ポイントガードでプレイしていてこのくらいはできてほしい、と思ったものを少し書いてみよう。
主に〇ボタンで発生するフローティング(ドライブを仕掛けるための体を浮かせる前動作)からの派生だ。

 

フローティングからのアクションの現在の実装

〇ボタンを押すとフローティング動作に入る。
この状態から右スティックを左右に傾けているとドライブ、
右スティックをニュートラルにしていると一度レッグスルー(自分の股を抜くドリブル)を挟み、通常のドリブル状態に戻る。
プレイヤがフローティングからドライブを選択しなかった場合、レッグスルーが終了するまでパスもシュートもできない。
これではポイントガードらしい仕事はできない。

 

できてほしいパス

フローティングからレッグスルー前に×をおすことで、すぐにパスを出せてほしい。
これができないため、ポイントガードは駆け引きのための〇ボタンを押すことさえ躊躇われる。
その瞬間にウィンガがフリーになるかもしれない。股抜きしてる場合か、ということになる。

できてほしいシュート

フローティングからレッグスルー前に□をおすことで、レッグスルーをする前にシュートを撃ててほしい。
これは現在のジョイやリンの持つプルアップジャンパスキルがそれに近い。
スキルがないキャラクタはドライブを挟めず、シュートモーションも通常で構わない。

できてほしいドライブ

レッグスルー後にもドライブのタイミングを用意してほしい。
〇ボタンを押して少し遅らせて右スティック傾け、これでレッグスルー後にドライブができると楽しい。
ついでだから〇ボタンを押しっぱなしにするとそのままレッグスルードリブルを継続する、なんてこともできるとバスケットボールらしさが出そう。
こちらはリンとプロフェッサのバックドリブルがそれに近い。
スキルがないキャラクタは後退ドリブルはできない、くらいでどうか。

ポイントガードに対する守備は「フローティングを見たら下がる」ですべてことが足りる。駆け引きも何もできないと言っていい。
このような実装の下でポイントガードの1on1で相手を抜いたりシュートを決めたりできるのは熟練のプロフェッサ使いと僕のシンディくらいだろう。それではつまらない。

 

念のためにいつものように言っておこう。
上に書いたようなことは僕でもできるレベルのことだ。
日本の無名公立校の部活でバスケしてました、というくらいの経験で誰でもできる。

3on3 Freestyleはもう少しポイントガードとしての役割を果たせるような実装をしてほしかった。
チームのエースが機能している間はエースにパスを出し続ける。それはそれでいい。
ただ、エース対決が劣勢の時、ポイントガード側に今よりもう少し流れを変える手立てがあればいいのにな、と思う。

ところで僕はバスケットボール選手としては1番2番3番までのポジショになる。
その経験から3on3 Freestyleについて語っている。
バスケットボール経験者のうち、4番5番の人たちは3on3 Freestyleのキャラクタたちについてどう思っているのだろう。
まだ知り合いにそういう人物はいない。いつか誰かにそういう話も聞いてみたい。

3on3 FreeStyle 公式アンケートへの回答

公式アンケートに回答しておいたのでその内容を書いておこう。
日本語ページを用意していないみたいだけどまじめに日本展開する気はないのだろうかこの運営は。
翻訳はGoogle翻訳

1.PSN ID

秘密(アンケート回答には必須なのでちゃんと書いた)

 

2.どのマッチングサーバーを使用しますか?

Asia 1 / 2(実際は2のみ)

 

3. 3on3 FreeStyleの総合満足度はどのくらいですか?

可もなく不可もなく。

 

4.最も好きなキャラクタは誰ですか?

シンディ

 

5.他にキャラクタに比べて強すぎると思うキャラクタは誰ですか?

キム

 

6.どのキャラクタを強化すべきだと思いますか?

シンディ(みんなシンディへ投票しよう!)

 

7.あなたが選んだキャラクタにバフを付ける理由を教えてください。

アジアランキングを見てみるとほぼ毎シーズン、最高勝率が最も低いキャラクタだから。
ユーザランク30のプレイヤで最も高くて70%台。ほかにそんなキャラクタはいない。

 

8.好きなイベントは?

XP Drink Festival

 

9.ゾンビモードで全体的な評価は?

いいんだよ :)

 

10.キャラクタ「カータ」を購入しましたか?

エス。イエスですわ閣下。

 

11. カータの能力とスキルに対する総合評価は?(10段階評価)

3

 

12.カータのいい点、悪い点を教えてください。

good:スキル構成、チーム内での役割が好みに合っている。
bad:スピードがなく、スキル(抵抗フェイスアップ)の効果もそれほど高くない。彼がコート上で果たすべき役割を十分に果たせない。見た目もかっこいいとはあまり思えない。

 

13.対戦相手としてのカータの総合評価は?(訳あってるかなこれ・・)

3

 

14. 3on3 FreeStyleチームにあなたの質問を書いてください!

能力カードの特性に「スキル獲得」というタイプがありますがこれは、能力カードによって別のキャラクタのスキルが獲得できる、ということでしょうか?

 

15. 3on3フリースタイルチームに伝えたいメッセージがありますか?

シンディの強化強化強化!スキル構成の見直しも含めてね!

 

 

とりあえずシンディの強化は訴えておいた。

 

 

3on3 FreeStyle バスケットボール的欠陥。

欠陥というと表現が剣呑すぎるか。
バスケットボールゲームとして最低限ここまでは実装してほしかった、なんでこれできないの?
え?こんな基本的なことが固有スキルなの?と思った要素をバスケットボール経験者の目線からいくつか並べてみたい。

 

トリプルスレッド(フォーム)からのピボット

トリプルスレッドとはドリブル、パス、シュートの3つを行える状態、またはその時に選手がとるべき基本の構え。
3on3 FreeStyleではジャブステップスキルを持っていないとトリプルスレッドからピボットを行えない。
移動スティックを傾けるとおもむろにドリブルを開始してしまう。
これはこのゲームを始めたとき、もっとも戸惑った部分だ。
「なんだこれ。ちゃんとしたバスケットボールゲームじゃなさそうだしやめとこうかな」とさえ思った。
そのくらいバスケットボールをプレイする上で基本中の基本であり重要な動作だ。
キム、アマンダのジャブステップのサンプル動画を見て
「お、これだよこれ。これがやりたかったんだ。そうかボール受けてL1か。」
と思ってシンディで試して全くできず非常にがっかりした。
キムとアマンダ以外のキャラクタたちはまじめにバスケットボールやる気があるのか?
トリプルスレッド状態での構えとピボットだけは本当に全キャラクタの共通基本動作にした方がいいと思う。今すぐにでも。

 

ポストアップ(面取り)とそこからのアクション

インサイドで、相手DFを背中で押さえながらボールマンに体を向けボールを要求する行動。面取りともいう。
ポストアップしてボールを受けたプレイヤはそこからパスをさばいたり、ピボットによるターン、ドリブルで相手を揺さぶってシュートに持ち込む。
インサイドプレイヤには必須のアクションのはずだけど3on3 FreeStyleでは実装されていない。
ボールを持った時のR1ボタンがポストアップと銘打たれているけど相手に背中を向けてドリブルすることがポストアップではない。

 

ミスマッチのバランス

ミスマッチのバランスが非常に悪い。
速さのミスマッチの価値と比較して高さのミスマッチの価値は低い。
ビッグマンで素早いウィンガを止めることは非常に難しい。これは現実でもそうだ。
しかし高さのミスマッチはそれほど活きない。バックコート陣にビッグマンのアタックは案外あっさり止められてしまう。
このゲームでピックアンドロールがあまり有効ではない理由の一つ。

シュートフェイクからのドライブ

最近カータの固有スキルとして実装されたが3on3 FreeStyleを始めたときからこれもずっと気になっている。
シュートフェイク後のドライブでもフローティング(〇ボタンででる体を浮かせる動作)を挟んでしまう。
シュートフェイクドライブくらい全キャラクタでできてもいいだろう。
このゲームのど派手なブロック相手ならフェイクにかけた後ドライブする必要は別にないのだけど。

キャッチアンドレイアップ

3on3 FreeStyleではボールキャッチ後即レイアップに入っても必ずワンドリブルを入れている。
ドリブルを入れずにレイアップに行けてもいいだろう。
この仕様のせいで、スラムダンクの翔陽戦で宮城が見せたレイアップフェイクドリブルをフレッドはできない。
(「いや、歩いてないよ」と審判がいってたやつね。)

 

ハンドオフパス

近くの味方に手渡しするパス。
3on3 FreeStyleでは至近距離にいる味方にもすごい勢いのチェストパスでボールを渡す。
シュート中パスを入力ミスしてチェストパスになると恥ずかしい。
至近距離用のパスアクションは実装してほしい。

 

バックレイアップシュート

それっぽくなるポストショット?はあるけどフォームもめちゃくちゃでなんだそれはと思ってしまう。

 


他にもあるけど全部言うときりがないのでこの辺にしておこう。
バスケットボール経験者の間でも、3on3 FreeStyleのここはバスケットボール的ではない、ここだけ直してほしい、という意見は人によって全く変わってくると思う。
その人のポジションや得意なプレイ、好きな選手、チームのスタイル等いろいろな要素で。

バスケットボール経験者のフレンドはバウンドパス、ロブパスなどパス種類、軌道をプレイヤが選択できないことに不満を漏らしていた。
僕は別にそこに不満はなかった。(自分の意見は完全に棚に上げて)そこまでやれるようにすると操作が複雑になるんじゃない?と思った。
ハンドオフパスを実装してくれれば、あとは距離によって自動で変われば十分だ。

現在の3on3 FreeStyleを楽しんでいるバスケットボール経験を持つプレイヤ全員からそういう意見を集めて、それを全て実装すればさぞかしリアルなバスケットボールゲームになるかもしれない。
代わりに、このゲームの良さは全て消滅するだろう。
こんな些細なことで3on3 FreeStyleに難癖をつけるプレイヤもいるのか、程度に受け止めてもらえるといい。